☆ブエノ鶏ガラで冬野菜の牛乳煮込み☆
2015年01月22日
て〜げ〜ブエコレシピ
===============================
ブエノ出汁たっぷり
ブエノ鶏ガラで冬野菜の牛乳煮込み
===============================
◎ブエノチキンを食べたあとの骨はとっておいて
ぐつぐつ煮込んで出汁に使おう!
煮込み料理、スープ、味噌汁、なんにでも味わいプラス☆
◎鶏肉、豚肉、ソーセージなどを入れると美味しいです♪
[ 材料 ]4〜5人分
○ブエノチキン鶏ガラ(食べ終わった骨)…半羽分
○牛乳(豆乳でもOK)…200mlぐらい。適当。
○蕪…2個
○玉葱…1個
○じゃがいも…3〜4個
○ほうれん草…1束
○塩こしょう…適量
○黒糖シロップまたはハチミツか黒砂糖…小さじ3〜4
[ つくり方 ]
1. 鍋に500mlほどの水とブエノチキン鶏ガラを入れて中火にかける。
ぐつぐつしてきたら弱火にしてコトコト煮込み、
お湯が飴色のいい色合いになったら火を止めて、骨をトリ出す。
ブエコは冷凍庫にブエノ鶏ガラをストック☆
いい色合いになるまでグツグツ、コトコト。
2. 鶏ガラを煮出す間に、蕪、玉葱、じゃがいも、ほうれん草を
それぞれ食べやすい大きさに切る。煮込む時間を短縮したい時は
じゃがいもを小さめに切ると早く煮えます☆
他にもキャベツや人参を入れても◎
3. 1の出汁に牛乳、蕪、玉葱、じゃがいもを入れてコトコト中火で煮る。
煮立ったら弱火にしてコトコト。
4. 材料が柔らかくなったら、塩こしょうで味つけ。
味見をしながら、黒糖シロップ(またはハチミツか黒砂糖)を加えて
好みの味に調整する。
5. 味が調ったらほうれん草を加え、しんなりしたら完成♪♪
Posted by ブエコ at 21:01│Comments(0)
│ブエコレシピ