ブエノチキン二代目ブエコ代表トリ締役への道。

Logo

狭く高く、ここで。

2023年06月17日

狭く高く、ここで。



でーじな大忙しの金曜日、ひたすらにチキンを切りまくっている私の耳に届いたお客様の声。

「はあ〜めっちゃ嬉しい!」

はっと顔を上げると、ブエノチキンのトレードマークである明るいイエローのビニールを高々と顔の高さに掲げ持ちながら笑顔で出て行くお客さまの顔が目に飛び込んできました。


いつまでもこの嬉しさを感じてもらいたいから、私は店舗も増やさずに、ただただ浦添市内間の地に居続けたい。広げるのではなく高く高く価値を積んでいくのだ。店舗展開する物理的な時間も能力もないブエコには、その選択がベストなのです。そうなのです。そう思いを巡らせながら、またひたすらにチキンを切るのでした。


トップに使わせていただいたお写真は、10年以上前からご来店&おトリ寄せしていただいている神奈川の岸さまファミリー。通販もおトリ寄せも、毎年のように。毎年ですよ、毎年。。。ありがたし(涙)




==============================================================
<2022年9月に移転しました!>
沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン
※イートインあり ※車椅子・ベビーカー利用可 ※障害者用トイレあり
住所:浦添市内間2-11-15(元の店舗から那覇向けまっすぐ150メートル)
TEL:098-876-0452
営業時間:
テイクアウトAM10:00〜PM5:30(売り切れ次第終了)
イートイン ラストオーダーPM5:00
※車椅子、ベビーカーで入店できるようになりました!※障害者トイレ、オムツ替えあり!!
定休日:日曜、月曜、正月(元旦から1、2週間ほど)
駐車場:12台


同じカテゴリー(ブエコ成長日記)の記事
ただ、淡々と。
ただ、淡々と。(2024-02-16 20:54)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。