フルスロットルはサチコの血。
2023年04月05日

私は間違いなく母サチコの血を引いている・・・
ぎゃー!!!!今日もでーーーーーーじな忙しさ!!!!!お客さまが多いのはもちろん、スタッフもお休みが多く最小人数にもかかわらずフルスロットル、10時間チャー焼きーチャー切りー。忙し祭り大好きなブエコ41才も、製造マネージャーの太郎しーじゃー50才も、さすがにヘトヘトです。
数日前のブログに「我が社はお子さんの病気や体調不良での休みは100%OKにしているが、その理由は今度解説します」というようなことを書いたのですが、答えははい、簡単。ブエコが社長業を放り投げて現場でフルスロットル働く!!!なんのロジックもないチカラ技(笑)!!!
というのは半分本当で、半分はもうちょっと仕組みがありまして。出社しているメンバーでできる量に生産数を調整する、とか、やらなくていい仕事を決めておいて足りない方に人員を移動するとか、かなりフレキシブルな生産体制にしているのでシフト通りの人がいなくても大丈夫!ということに、理論上は、なっております。理論上は。具体的には「販売数を減らす」「生産数を減らす」「
予約を止める」「イートインのサービスを減らす」などがありますが、どんどん焼きたい我らフルスロットルズ。社長ブエコが「人少ない日は生産数を減らそう」と言っているくせに!決めたくせに!・・・お客さまがどんどん来てしまうので、どんどん焼いてしまうのです・・・!!社長ブエコの決断のブレ半端なし・・・orz
ちなみに、ブエノチキン浦添の創業者、ブエコ父コウエイ(75才)はお客さまが来ると「予約の分が足りなくなるから今は売れない」と言い、母サチコ(73才)は「どうにか間に合わせるからどんどん売ってOK!」というタイプだったので、わたくしブエコのフルスロットルはサチコの血、ですなあ!なんて考えながらヘトヘトの体にムチ打って営業後に地味で大事な社長業をコツコツこなす夜でした。
=================================
店舗情報
※真空パック4月5月の予約受付中!
=================================
<2022年9月に移転しました!>
沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン
※イートインあり ※車椅子・ベビーカー利用可 ※障害者用トイレあり
住所:浦添市内間2-11-15(元の店舗から那覇向けまっすぐ150メートル)
TEL:098-876-0452
営業時間:
テイクアウトAM10:00〜PM5:30(売り切れ次第終了)
イートイン ラストオーダーPM5:00
※車椅子、ベビーカーで入店できるようになりました!※障害者トイレ、オムツ替えあり!!
定休日:日曜、月曜、正月(元旦から1、2週間ほど)
駐車場:12台
Posted by ブエコ at 19:21│Comments(2)
│ブエコ成長日記
◆ この記事へのコメント
でもサチコさんは1羽頼んでも、そんなに食べきれないから半分にしなさいとよく言ってました。
売る気があるんだか無いんだか(笑)
売る気があるんだか無いんだか(笑)
Posted by たけ
at 2023年04月05日 19:43
>たけさん
そうそう!そうなんです!さすがたけさん内情を知り尽くしている(笑)
今もフルスロットルで焼いトリますが、変らず購入数少なめをおすすめしております!
そうそう!そうなんです!さすがたけさん内情を知り尽くしている(笑)
今もフルスロットルで焼いトリますが、変らず購入数少なめをおすすめしております!
Posted by ブエコ
at 2023年04月08日 19:33
