子育て中の女神(私)
2020年02月27日

本日ブエコ、女神に昇格いたしました。
カフェで仕事をしていたら
なかなか泣き止まない赤ちゃんがいたので
店内を見渡してみると
ベビーカーに放置された赤ちゃんと
横で呆然と座っているお母さんが。
あーしんどそう!!
ブエコも娘が小さい時に
やっとの思いで入ったご飯屋さんで
注文したご飯がくるのを待つ間に娘ギャン泣き、
ご飯をほぼ残してコーヒーだけ持って
5秒で立ち去った経験がありますが
あのお母さんも同じ状況に違いない。
思わず鞄の中にあったチキン野郎人形を持って近づきあやしてみたら。。。
余計に泣かれてしまいましたとさ。
アハー( ^∀^)
チキン野郎は役に立ちませんでしたが
私が来たことでちょっと気が紛れたようで
赤ちゃんが泣き止んでる間にお母さんは無事にご飯を食べ終え
ほとんど飲んでないコーヒーを持って
(コーヒー飲むほどの暇はない涙)
「女神に見えました」とw お店を後にして行きました。
子育て、しんどいですよなあ!!!
このお母さんは1歳の赤ちゃんを保育園に預けられなくて
仕事復帰できず本当に困っているし
今日は赤ちゃんの機嫌が悪くて
頼んだご飯を全然食べられず店員さんの目が気になって
途方にくれていたとおっしゃっていましたが
他人の私にも身の上を打ち明けてしまうほど、
ヘトヘトだったんでしょうなあ。。。。
わかるーっ!!!!心から共感!!!!
「そんな、ちょっとご飯食べれないぐらい大したことないじゃない」
と思ってしまうかもしれませんが、
このちょっとした我慢の積み重ねが
24時間365日続くのは本気でしんどいのです。
軽く地獄です。
泣いてる赤ちゃんと呆然としている母親or父親を見かけたら
周りの人は親切にする、という法律ができてほしいものですなあ!!!!
ブエノチキン浦添の食堂は
ベビーカーも入れる&お座敷がある&
お子さんが店内をウロウロしてても大丈夫!
週末以外は混んでないので
赤ちゃん連れだけどゆっくりしたいというママさんは
気軽に遊びにいらしてくださいね。
もちろん離乳食など持ち込み自由です。
それにしても子育てって、いつ楽になるんでしょうねー!!!!
今日も最後まで読んで下さりありがとうございます!
明日もどうぞ、よろチキンです(^^)
========================================
<2月・3月の営業状況>
●2月の休み:17日、24日
●3月の休み:2日、9日、16日、23日、30日(月曜定休)
●テイクアウト:予約受付中(数量に達し次第締め切り)
●イートイン:16時まで営業(スタッフが少なくお席のみ提供となる場合があります)
●真空パック:事前予約制
●県外発送:3月発送分、4月発送分受付中
■店舗前はテイクアウトの方専用駐車場です。本日も11時より営業よろチキン(^^)
Posted by ブエコ at 17:46│Comments(2)
│ブエコ成長日記
◆ この記事へのコメント
チキン買う前日に覗きにくるのですが、ブエコさんのブログ好きです(*^_^*)
ある浦添市内のタコライス店で、お店のマダムが私が食べ終わるまで、赤ちゃんを抱っこしててくれたことがありますよー
浦添には女神がいたるところにいるんですね。
私もそんな女神になりたいです。
明日ひなまつり会があるので、チキン買いに伺います☆イートインも、今度子連れで行きますねー!
ある浦添市内のタコライス店で、お店のマダムが私が食べ終わるまで、赤ちゃんを抱っこしててくれたことがありますよー
浦添には女神がいたるところにいるんですね。
私もそんな女神になりたいです。
明日ひなまつり会があるので、チキン買いに伺います☆イートインも、今度子連れで行きますねー!
Posted by チキミ
at 2020年02月29日 22:46
>チキミさま
わあ!ブログ読んでくださりありがとうございます!
昨日はチキンと購入できたでしょうか、重ねてありがとうございます!
タコス屋さんマダム素敵ですね、私も幼子を連れてた時に優しくされて鳴いた経験があるので、一人で呆然としてるお母さんは助けずにはいられなくなりました。一億総女神になれば子育てもラクになりますねー!
イートインも是非是非、お越しください、お待ちしトリます♡
わあ!ブログ読んでくださりありがとうございます!
昨日はチキンと購入できたでしょうか、重ねてありがとうございます!
タコス屋さんマダム素敵ですね、私も幼子を連れてた時に優しくされて鳴いた経験があるので、一人で呆然としてるお母さんは助けずにはいられなくなりました。一億総女神になれば子育てもラクになりますねー!
イートインも是非是非、お越しください、お待ちしトリます♡
Posted by ブエコ
at 2020年03月04日 16:56
