衝撃の学び。
2020年01月09日

「忙しくても、焼くな!」
衝撃的なアドバイスをいただきました。
テレビに出たりすると一時的に売上がものすごい上がるけどよ、
それに合わせたら疲弊するんだよ。
従業員が疲れる。
だから焼くな。作るな。
残業もさせるな。
本日、沖縄県卸商業団地協同組合さまにて
家族経営をテーマに講演して参りましたが
講演後の新年会で、
とある会社の社長さんからこんなアドバイスをいただきました。
なんて、いい会社なんだろう!
テレビに取り上げられて日本中から注文や問い合わせがあったら
もちろんありがたく、すべてのお客様にお応えしたくなります。
でも、やっぱり、中が持たないんですよね。。。
昨年、立て続けにテレビに取り上げていただき
本気で思いました。
「うち、潰れるわ。。。」と。
対応をストップしたので
なんとか皆、持ちこたえることができましたが
本当に一時期しんどかった。
その経験があったので、先輩の
「焼くな、作るな、残業させるな」のお言葉は
つまり「従業員を大事にしろ」という意味で
私が最近考えていた
「従業員が楽しくできないと
美味しいチキンになるはずがない」というものと同じで
やっぱりこの考えで大丈夫だ、とほっとしました。
もちろん、できる限りマックスで焼いてますが!!!
お待たせしている皆さま、チキンと美味しくお届けしますので!!!
どうぞご理解の上、お待ちくださいませm(__)m
うちの何倍もの規模の会社さん、
うちより歴史ある会社さんの代表の方々が聞いてくださるということで
何を話したものやらとすごく頭を悩ませた今回の講演でしたが
皆様温かく聞いてくださっただけでなく
たくさんアドバイスまで頂き幸せな時間となりました。
ちなみに、講演タイトルは「母の壁」。
母サチコに関するあれやこれやを
包み隠さずお話しますので(笑)
興味ある方はご依頼ください笑。
講演にお招きいただいた沖縄県卸商業団地協同組合さま、
小さなお店の小さなブエコの話を
真剣に聞いてくださりありがとうございました!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます、
明日も、みなさまどうぞよろチキン!
Posted by ブエコ at 19:03│Comments(0)
│ブエコ成長日記